ドリームコットン研究所

奈良No.1タオルメーカー中村 ドリームコットン研究所

  • Home
  • DCLについて
    • DCLラインナップ
  • オンライン購入
  • 取扱店情報
  • イベント情報
  • Q & A
  • お問い合わせ
Menu
  • Home
  • DCLについて
    • DCLラインナップ
  • オンライン購入
  • 取扱店情報
  • イベント情報
  • Q & A
  • お問い合わせ
タオル洗濯イメージ

お手入れ方法

read more
タオルイメージ

DCLラインナップ

read more
洗顔イメージ

DCLカタログ

read more
Link 1
Link 1
  • タオルソムリエ山本BLOG

    タオルソムリエ 山本BLOG vol.3

    タオルソムリエ山本BLOG、第三弾のテーマは「糸」 株式会社中村 ドリームコットン研究所 タオルソムリエ 山本和弘です。…

    続きを読む
  • タオルイメージ

    美容のプロからみたDCLシリーズ

    美容のプロ フェイシャルエステサロンの施術指導の先生にDCLシリーズを使ってみていただきました。 DCLシリーズをフェイ…

    続きを読む
  • 高取城イメージ

    奈良の風景 高取城

    ドリームコットン研究所の地元奈良のご紹介 撮影:M研究員 日本三大山城と呼ばれる「高取城」 岡山の備中松山城、岐阜の美濃…

    続きを読む
  • タオルソムリエ山本BLOG

    タオルソムリエ 山本BLOG vol.1

    株式会社中村ドリームコットン研究所 タオルソムリエ 山本和弘(認定第1848号) 自己紹介 株式会社中村 ドリームコット…

    続きを読む
23456

ドリームコットン研究所にようこそ

Dream Cotton Laboratory

【略してDCL】

当研究所があるのは、創業72年 奈良のお箸の老舗 「株式会社中村」の中

オーガニックコットンを使用した 「あなたを笑顔にするタオル」を 社員全員で作っています。 ドリームコットン研究所 DCLシリーズ誕生のストーリー タオルに関する豆知識 地元奈良の季節ごとの風景など 発信していきたいと思っております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

Towel sommelier

タオルソムリエ 山本
認定第1848号

神奈川県川崎市 生まれ 趣味は読書
人がなるべく死なない推理小説と 歴史書が好きです。
タオルに関するご質問は お任せください。
ブログもお楽しみに。
タオルソムリエ 山本BLOGはこちら

公式Instagram

・ こんにちは ドリームコットン研究 ・
こんにちは
ドリームコットン研究所です🍀

今日は山の日ですね⛰

私たちの研究所がある奈良県は自然豊かで素敵なところです✨

昨年の写真ですが、日本百名山の一つ「八経ヶ岳」に登ってきました。

標高1914.9m 近畿最高峰です⛰

登山用のタオルも色々と販売されていて、コンパクトで濡らして振ると冷たくなるタオルなど愛用しています。
そして、DCLシリーズのハンドタオルも持っていきました😊

テント泊だったのですが、夜はかなり寒いので手を拭くにもふわふわタオルの方が優しく感じ癒されました☺️

テントの中で干しておくとすぐに乾くのがやっぱり便利✨

次回予定は未定ですが、DCL LITEシリーズのフェイスタオル持参で、眠る時の枕カバーにも活用しようかなと計画中🎶

体力作りの為のジムでもDCL LITEシリーズのフェイスタオルを愛用中の研究所Oでした😊

#ドリームコットン研究所 #ドリームコットンラボラトリー #株式会社中村  #めっちゃ吸ってめっちゃすぐ乾く #山の日 #登山好きの人と繋がりたい
・
こんにちは

ドリームコットン研究所です🍀

今日はDCLシリーズのカラー紹介ラストを飾る「マスタード&ワインレッド」

私の中ではこの2色を組み合わせると美味しそうなお芋のスイーツにしか見えません🤣

🍠マスタード

明るい、好奇心、希望、ひらめき、人気者などポジティブなイメージを与えます。

・元気を出したい

・明るく楽しい気持ちになりたい

・アイデアが欲しい

という時に取り入れるのがおすすめ。

朝の洗顔用のタオルや日中持ち歩くアイテムに取り入れてみてはいかがでしょう。

🍷ワインレッド

情熱的、リーダーシップ、自信、達成感、エネルギッシュなどのポジティブなイメージと気が強い、目立ちたがりなどのネガティブなイメージ。

・自信を持ちたい

・リーダーシップを発揮したい

・強くなりたい

という時に取り入れるのがおすすめ

人を興奮させる効果のある色なので、ダイニングに取り入れると食欲増進の効果があります。

ダイエット中にはブルー系が良いかもしれませんね。

ワインレッドは落ち着きのある色味なので、大人っぽい落ち着きもアピールできます。

また、暖かさを感じる色なので冬のお風呂あがりに使うタオルに選んでみてはいかがでしょう。

本日ご紹介した2色はどちらもエネルギッシュなカラーですが、原色より落ち着いた色味なので主張し過ぎずに取り入れて頂けるのではないかと思います。

DCLシリーズは各サイズ10色展開

お好きなカラーを見つけてくださいね😊

#ドリームコットン研究所 #ドリームコットンラボラトリー #株式会社中村  #めっちゃ吸ってめっちゃすぐ乾く  #乾燥肌にオススメ  #ダメージヘア にもおススメ
・ おはようございます ドリームコッ ・
おはようございます
ドリームコットン研究所です🍀

夏休みが始まりましたね♪

プールや海、水遊びのお供に🏊

吸水性抜群のDCL LITEシリーズはいかがでしょう😊

とっても軽いので小さなお子様でも持ち運びやすくおすすめです🤗

#ドリームコットン研究所 #ドリームコットンラボラトリー #株式会社中村 #めっちゃ吸ってめっちゃすぐ乾く #お出かけ にオススメ #ダメージヘア にもおススメ#プールタオル
・
ドリームコットン研究所 DCLシリーズのカラー紹介

DCLシリーズは全サイズ10色展開

今回はホワイト&グレーのご紹介

🍀ホワイト

ホワイト(白色)は灰色や黒色と同じ無彩の色です。

光を反射する最も明るいこの色は暗い色を引き立てます。

信頼感や清潔感といったクリーンなイメージを与えるので高い好感度があります。

光を透過する白は健康には一番良い色とされています。

白の真っさらな状態は始まりや出発といったスタートを印象づけます。

気分を一新したい時、清潔な印象を持ってもらいたい時に取り入れてみてはいかがでしょうか。

🍀グレー

グレー(灰色)は他の色との協調性が高くどんな色にも馴染みます。

自己主張せず周囲の色を引き立てる調和の色で、控えめな上品さがあります。

上品でおしゃれな印象、穏やかで控えめな印象を持ってもらいたい時におすすめです。

物事を受け入れやすくなったり、忍耐強くなるという効果もあるので、いろいろな考え方に触れる機会や、
仲直りしたい時に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ホワイト&グレーはどちらも馴染みやすく、上品なイメージがあります。

他の色との組み合わせもしやすいので、組み合わせを色々と考えるのも楽しいですね。

「白は汚れるから」と私は敬遠しがちでしたが、「汚れ具合はどの色でも同じで目立つか目立たないか」ということを教えて頂いてからは、家で使うタオルにホワイトも取り入れるようになりました。

ホワイト(白)のタオルが汚れていたら、他の色のタオルもしっかりと洗わなくてはと気付かせてくれます。

キッチンではハンドタオルを愛用していますが、ホワイト(白)のタオルをみて、いつものお洗濯では汚れが取れていないと気付いた時に酸素系漂白剤で漂白します。

頻繁に漂白剤を使用するとタオルが痛む原因になるので、必要なタイミングが分かり個人的にはおすすめです。

良かったらお試しくださいね。

#ドリームコットン研究所 #ドリームコットンラボラトリー #株式会社中村 #めっちゃ吸ってめっちゃすぐ乾く #乾燥肌にオススメ #ダメージヘア にもおススメ#カラー紹介#ホワイト#グレー
・
こんにちは

ドリームコットン研究所です🍀

DCL LITEシリーズはスポーツシーンでも大活躍!

スポーツクライミングでご活躍中の@edyondra さんにお試しして頂きました😊

クライミングというスポーツは汗との戦いと言っても過言ではないくらい、汗対策が大切。

お母様目線の詳しいレビューありがとうございます✨

今後のご活躍も所員一同楽しみにしております❤️

#Repost @edyondra with @use.repost
・・・
おまたせしました!夏休みを前に @dream.cotton.laboratory 様より頂いたタオルと前回のコンペのときのエピソードを添えてレビューをお届けします✨

どちらかというと母目線のReviewになってしまうことをお許し下さい。

2⃣使ってみないとわからない、肌触りの良さとチクチクしないオーガニックコットン特有の柔らかさと安心感。使った人にしかわからない、良いタオルを使っているときの少しの優越感と満足感。格を上げてくれてるような感覚。個人的には今治のタオルより吸水性高いのでは?と思うほどの吸水の速さが好き。Edyも使ってる感じは何度も顔の汗を拭かなくても汗を拭くという行為は短時間で済んでいた印象

3⃣エアコン壊れて4階のボルダーエリアは外気よりも暑い。そんな中クライマーは滝汗💦💦後ろのお母さんが心配してタオルを投げてますよね。そのくらいの暑さの中でのみんなのトライでした。なので、おケツのポッケにタオルを仕込んで、ハンカチ王子ならぬタオル王子(笑)手も足も頭も全身みんな吹きでるほどずぶ濡れなのを、スピーディーに吸い取ってくれました

4⃣コンペのあといただいたのは地元のお寺の紫陽花をイメージした3色。パープルはピンクに近い色で発色がキレイ。中村さんの地元、奈良では新聞やテレビなどのメディアに取り上げらていて、ふるさと納税の商品に選ばれたり、有名量販店に置いてあったりと有名になってきているタオルです

5⃣先日のコンペではこのLITEシリーズの前に頂いたハンドタオル(ピンク)を持って行きました。コンペ前に「ピンクは緊張をほぐす効果があるんだって」と伝えると、【ふーん。。】と返してきたEdy。

黙ったその2秒後に放った言葉…。

E【もう効いたわ🙂♪♡】

マ;「え。早くね!?」(笑)

そう。。、単純です
手品とかすぐひっかかるしナイスリアクションするタイプ(笑)

6⃣今回のLITEシリーズは2サイズ展開。普通のタオルと同じサイズとそれより30㌢長いハーフバスタオル。

7⃣普通のタオルサイズ感。タグがあるのでそこに名前が書けるのも良き○

8⃣ハーフバスタオル二つ折りで頭にかけて隠れてる(!?)感。充分頭は隠れられる(笑)

9⃣ハーフバスタオルを広げるとちょうど肌寒い時には包まれる長さとバスタオルほど大きくないので裾までは引きずらないコンパクトさ。コンパクトさといえば、これめっちゃ良いのはハンガーに干せる幅!吸水性高いのでバスタオルほど大きくなくて良いし、バスタオルより畳んだときコンパクトになるのが良い。でも髪の長いマミーからするとバスタオルくらいの長さがほしいときは最適♥

で、クライミング関係で言うなら、コンペのときに椅子の上に敷くタオルを持参。て言われることも多いのだけど、ハーフバスタオルはそのサイズにピッタリ✨

バスタオルだと移動のたびに畳んだり肩にかけたりとか、大き過ぎて他の持ち物とぐちゃぐちゃになりがち。それを解消してくれるのも良い。

話を盛るわけではないですが、サポートの有無に関わらず使ってみて本当に良いので、結果的に良いことしか出てきませんでした(笑)

クライマーじゃなくても肌が弱い人、汗かきの人、良いものを使いたい人…他、この肌触りと吸水性を感じずに過ごすなんて正直、人生損してると思います(笑)
 
楽天市場とYahooショッピングでも購入出来るので気になる方は #ドリームコットンラボラトリー で検索してみてくださいね!もしくは直接DMください

まずは百聞は一見にしかずですよー

#ドリームコットン研究所
#シャツインコーデ 
#シャツインボーイ
#ハーフ男子
エアコン壊れて#汗ばむ季節 !! そんなときには #肌触り最高 #吸水最高 のドリームコットンラボラトリー のタオル!

#イボルブジャパン
#ゼニストウーマン 
#柔らかくて履きやすい 
#キッズにおすすめ

#未来のアスリート育成 #千葉県強化指定選手  #クライミング #climbing #sportsclimbing #climber  #leadclimbing #teamevolv  #athlete #8b#petzl#e9#mountainequipment #blackdiamond #medalist #olympicathelete 
I want to clImb with #adamondra in the  near future
・ こんにちは ドリームコットン研究 ・
こんにちは
ドリームコットン研究所です🍀

DCL LITEシリーズはスポーツシーンでも大活躍!

スポーツクライミングでご活躍中の@edyondra さんにお試しして頂きました😊

クライミングというスポーツは汗との戦いと言っても過言ではないくらい、汗対策が大切。

DCLシリーズがお役に立っているとのこと、所員一同とっても嬉しいです😊

今後のレポートも楽しみです❤️

----------

#Repost @edyondra with @use.repost
・・・
@dream.cotton.laboratory 様より紫陽花をイメージした新しいLITEモデルが届きました!いつもありがとうございます✨

実は先週のコンバインド大会でこのタオルがなければ上位には入れませんでした。(…と思うほど。)そのくらいの作用があるほど大活躍してくれるのがDCLのタオルです!

D(ドリーム)C(コットン)L(研究所)=DCL のタオルは人にやさしく肌にも心にも優しい💕

一度使うとその肌触りが気持ちよくて
うっとり気分が上がる⤴⤴
(心理的作用)

サイズ感、色、レビュー等、後日アップします!皆さんよかったら後ほど読んでコメント下さると嬉しいです✨(基本動画編集でのやり取りや食べ飲む時間もないので。去年は大丈夫だった。)

#ドリームコットン研究所 #ドリームコットンラボラトリー #株式会社中村  #めっちゃ吸ってめっちゃすぐ乾く  #スポーツクライミング#ボルダリング

株式会社中村

〒635-0121
奈良県高市郡高取町丹生谷588
TEL:0745-67-0065
FAX:0745-67-2040
http://nakamura-nek.co.jp

カテゴリー

  • DCLシリーズが誕生するまで (3)
  • DCLシリーズ素材紹介 (2)
  • お知らせ (8)
  • タオルソムリエ 山本BLOG (6)
  • タオル豆知識 (1)
  • レビュー (1)
  • 地元奈良の風景 (1)
  • 未分類 (1)
  • 製品紹介 (3)

なら・ナラ・奈良

橿原神宮イメージ
橿原神宮
橿原神宮イメージ
橿原神宮
市尾墓山古墳イメージ
市尾墓山古墳
市尾墓山古墳イメージ
市尾墓山古墳
高取城イメージ
高取城
高取城イメージ
高取城

プライバシーポリシー

logo
Dream Cottom Laboratory - 2022 ©